松ヶ浜小学校ホームページへようこそ!
{{counterChar}}
のこぎりひいてザクザクザク
現在3、4年生の図画工作では、のこぎりを使った学習をしています。
道具を安全に使って切る方法を確認しながら学習を進めています。
4年生は昨年経験していることもあり、しっかりと木を押さえて切っていました。
3年生は、安全にのこぎりを使うために
①刃にふれない ②人のいる方向に刃を向けない
③持ったまま立ち歩かない ④切っている人のそばに寄らない
⑤力任せに切らない
などの約束を確認して角材を切りました。
始めは角材がぐらぐらして上手に切れませんでしたが、次第に木を押さえる手にも力が入り、切りやすいのこぎりの角度をつかんで上手に切れるようになりました。
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19   | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
学校情報
〒985-0812
宮城県 宮城郡七ヶ浜町 松ヶ浜字神明裏52
TEL 022-357-2211
QRコード
七ヶ浜町立小・中学校
検索ボックス
周辺の学校のようす
おすすめの図書
by edumap