お知らせ

現在、お知らせはありません。

新着情報
RSS2.0
トピックがありません。

学校ブログ

1年生を迎える会

 5月2日、体育館にて「1年生を迎える会」を行いました。

2年生が会場の飾り付け、3年生はプログラムと招待状の作成、4年生はプレゼントのメダル作成、5年生は学校紹介、そして6年生は伝統の松小太鼓の披露と、全学年が関わる心温まる会でした。

お返しに、1年生からは「ドキドキドン  1ねんせい」の元気な歌声のプレゼントをもらいました。

楽しい寸劇、迫力の太鼓、元気でかわいい歌声……素敵な1時間となりました。

 

 

 

1年生の給食スタート

4月15日(月)から1年生も給食がスタートしました。当番の子供たちは給食着に着替え,皆の分を配膳しました。

「おいしい!」と言って食べていました。好き嫌いをせず完食する子供たちがたくさんいました。

食事のマナーや習慣を身に付け,もりもり食べて楽しい学校生活を送って欲しいです。

のこぎりひいてザクザクザク

現在3、4年生の図画工作では、のこぎりを使った学習をしています。

道具を安全に使って切る方法を確認しながら学習を進めています。

 

4年生は昨年経験していることもあり、しっかりと木を押さえて切っていました。

3年生は、安全にのこぎりを使うために

①刃にふれない ②人のいる方向に刃を向けない

③持ったまま立ち歩かない ④切っている人のそばに寄らない

力任せに切らない

などの約束を確認して角材を切りました。

始めは角材がぐらぐらして上手に切れませんでしたが、次第に木を押さえる手にも力が入り、切りやすいのこぎりの角度をつかんで上手に切れるようになりました。

自分たちにできること~募金しよう~

1月1日の能登半島地震で被害を受けた方々に対して何かできることはないかと計画委員会で話し合ったところ、「全校で募金活動を行いたい」という意見が出され、1/30(火)~2/1(木)に募金活動を行いました。

呼び掛けに応え、たくさんの児童のみなさんが募金に協力してくれました。

3日間で43,461円集まりました。

 

集まった募金は、2/20(火)に計画委員の6年生が中学校へ届けてきました。

町内小中学校の募金と合わせ、七ヶ浜町を通して被災地へ送ることになっています。

たてわり活動

2月19日(月)に今年度最後のたてわり活動『6年生ありがとうの会』がありました。

5年生が先頭に立ち、みんなが楽しめるゲームを企画したり、6年生への感謝の気持ちを込めたプレゼントを準備したりして、会を進めました。

6年生から1年生まで全員が楽しく活動できました。

~6年生へ色紙のプレゼント~

~ゲーム『なんでもバスケット』の様子~

「やっぱ6年生はすごいな」と下級生をまとめる難しさを感じていた5年生でしたが、来年度へ向けて良い経験ができたようです。

野球しようぜ。

 メジャーリーガー、大谷翔平選手(現ロサンゼルス・ドジャース)から3つの野球グローブが寄贈されました。右利き用2つ、左利き用1つです。

大谷翔平選手からのメッセージ(一部抜粋)

「この3つの野球グローブは学校への寄付となります。

 私はこのグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。それは、野球こそが、私が充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからです。

 このグローブを学校でお互いに共有し、野球を楽しんでもらうために、私からのこの個人的なメッセージを学校の生徒たちに伝えていただければ幸いです。

 野球しようぜ。」

 1月25日(木)業前に、校長から全校児童に紹介しました。その日のうちに全学級でグローブが披露されました。

 野球グローブを通じて、新たな交友関係が生まれたり、スポーツへの関心が高まったりするといいなと思います。

 学級活動や体育の授業で使用していきます。

モチモチの木

3年生では,国語『モチモチの木』の学習の始まりとして、読み聞かせボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。

目を輝かせながら読み聞かせに夢中になり,その後の感想では,

「モチモチの木に灯がともるのがふしぎに思った。」

「『じさま』のために医者を呼んできたのはとってもすごいなぁと思った。」

「豆太はどんな大人になったのか知りたい。」

などの声が聞かれました。

 

本日の読み聞かせ、先週の松小太鼓の指導など、地域のボランティアの方からのいつもたくさんのご協力をいただいています。

いつもありがとうございます。

松小太鼓

はまかぜ太鼓指導者の方がおいでになり,松小太鼓の指導をしてくださいました。

6年生の子どもたちは一打一打に気持ちを込め,強弱をはっきりつけて演奏をしていました。

ますます自信を持って5年生への引き継ぎができそうです。

指導してくださったはまかぜ太鼓指導者の皆さん、ありがとうございました。

明日から冬休み

本日は冬休み前最終登校日,業前に講話朝会を行いました。

 

 校長から,これまでの生活や今月実施したアンケート結果から,良くなったところや頑張っていることについて,話がありました。

 さらに,冬休み中にがんばってほしいことについて,以下の2点が話されました。

「1つ目は,“家でも地域でも気持ちの良い挨拶を続けること”

家での挨拶はもちろん,地域の方にお会いしたら『こんにちは』『いつもありがとうございます』といった挨拶ができるといいですね。

 2つ目は,“家でも決まった仕事や役割を続けること” です。

学校で当番や係など,自分の役割をがんばっている人が多いです。家でも同じように自分の仕事ができるといいですね。」

 冬休みの生活については,学校で指導しておりますが,保護者の皆様におかれましても「冬休みのくらし」をお子さんと一緒に確認してくださるようお願いいたします。

 新しい年を元気に迎えて,1月9日にまた元気に会いましょう。

4年生校外学習

4年生が校外学習で仙台市天文台に出かけました。

展示室では「地球」「太陽系」「銀河系」など分野別にエリアが分かれ、それぞれ興味のあるエリアでじっくり見学していました。

プラネタリウムは初めて見る児童もおり、「とてもきれいだった」と感想を話していました。宇宙の魅力を体感できたようです。