カテゴリ:1年生

凧揚げ🪁

1年生が5時間目に凧揚げをしました。

凧を揚げながら糸を少しずつ伸ばす。さらに,周りの友だちとぶつからないように,絡まらないようにと,楽しい遊びの中にも難しさがたくさん詰まっています!

天気にも恵まれ,1年生は皆上手に凧を空高くに揚げていました。

糸の長さは最長50メートル!

糸を全部伸ばして凧揚げをする児童が!🪁

50メートル先の凧,見えますか?👀

アサガオの観察

1年生の生活の授業でアサガオを観察をしました。

「ぼくの手よりも大きな葉っぱでした」などと、葉の大きさや形、

花の色をよく観察して観察カードに描いていました。

毎朝の水やりなどのお世話もがんばっています。

校外学習(1年生)

 

6月6日,1年生が湊浜児童公園へ校外学習に出かけました。

公園では,ブランコ遊びや鬼ごっこ,自然物を拾っての遊びなど,思い思いに活動を楽しんいました。

 

 

学校支援活動ボランティアの方々に協力をいただき,学校から公園までの行き来を安全に歩くことができました。ありがとうございました。