カテゴリ:授業の様子

携帯端末 スマホ・SNS安全教室

塩竈警察署生活安全課の方を講師にお迎えし、「スマホ・SNS安全教室」を行いました。

対象は4・5・6年生です。

SNSの文章や写真投稿に潜む怖さなどを、具体的に教えていただきました。

スマホをすでに所持している子はもちろん、これから手にする子にとっても、

とても大切な内容でした。

「自分の言動がどのような影響をもたらすか、よく考えること」

SNSの世界だけでなく、現実の中でも大切なことですね。

来年度は、保護者向けの教室も考えたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベント おもちゃまつり

2年生が出したおもちゃ屋さんに、1年生が集まり、楽しんでいます。

これは生活科の学習で、2年生がチームごとにお店を出し、作成した手作りおもちゃで1年生に遊んでもらうというもの。

この日は2年2組が魚釣り、風で走る車、ビー玉迷路などのお店を開き、1年生が興味津々に説明をきいたり、笑顔で楽しんだりしていました。

ちょっぴりお兄さんお姉さんの2年生。さすがです!